フォークブーツの装着

GN125Hのフォークを保護するためにフォークブーツを装着してしてみようの巻。フロントを上げるためにジャッキで支えるが、高さが足りない。何かいいものはないか、と探すと、、、

20100418_1.jpg

幼少期の息子のトイレ補助用「踏ん張り君」がお役御免になっていたのでこれを使うことにする。今後これはバイク用にいろいろ使えるかもしれない。

20170430_1.jpg

まずはブレーキキャリパーを外してウィンカーにでも吊るしておく。

20170430_2.jpg

スピードメーターケーブルをプライヤーで外す。

20170430_3.jpg

これで前輪は外すことができる。

20170430_4.jpg

Sのマークのステムカバーの裏のボルトはメガネが入らなかったので、オープンエンドスパナを使って緩める。スタビレのコンビネーションは精度が高くて軽くて気に入っている。スパナは極力使いたくないがこのようにどうしてもスパナでないとダメなところはスタビレの出番だ。

20170430_5.jpg

トップは普通にKTCのメガネで。ああ、錆びてんなぁ。

20170430_6.jpg

で、この状態で揺すりながら下にフォークを抜く。

20170430_7.jpg

外したフォーク、ついでに錆びているところは錆落としをしておく。

20170430_8.jpg

大陸から調達したGS125用フォークブーツ、約160円。

20170430_9.jpg

元々のダストブーツを外す。

20170430_10.jpg

フォークブーツを装着する。上をホースバンドで締める人もいるようだが、こんなもんは束線バンドでいい。

20170430_11.jpg

ビフォー。

20170430_12.jpg

アフター。間違い探しレベルの自己満足だけど、いいんじゃないでしょうか。



コメントをどうぞ



トップ   編集 凍結解除 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2023-04-21 (金) 20:24:51
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.